★2024/10/29(Tue) 10月30日 晴れ 自民党の惨敗に関して 小泉さんだけが責任とって辞任したけど 森山さんと石破さんは責任取らない ますます自民党は沈んでいくのだろう 今度の総理大臣選挙では石破さんが上がるだろうけど 参議院選挙ではまた惨敗するだろう
|
|
★2024/10/28(Mon) 19月29日 曇り バアバアの今回の転倒は前回より少しマシでだいぶん回復して来ました。
先日の衆議院選挙で惨敗した自民党さん 小泉選対委員長だけが辞任して責任をとらなければならない2人は辞任しない。こんな自民とはもはや衰退の一途だろう。自民党の中で分かれて別の政党を立ち上げる人が出てくるかもね |
|
★2024/10/27(Sun) 10月28日 雨 夜中の4時にバアバアがトイレで転倒して ベットで寝ていたら1階でドンドン音がして何かなと思ってトイレのドアを開けたらバアバアが仰向けで倒れていてビックリして大慌てでバアバアを起こすのに一苦労でした。それから痛み止めとシップを貼って対応しました。今回は膝を痛めた様で 痛みがどうなるか心配です。 |
|
★2024/10/26(Sat) 10月27日 晴れ 今日は衆議委員選挙日です やはり不在者投票が前回よりだいぶん少なかった様で これも自民党の戦略なのか?
昨日 アナベルとユリを植え替えました。天気も良く やる気もあります。 |
|
★2024/10/25(Fri) 10月26日 曇り 昨日 書類の整理したり 郵便局とか銀行とか行って 結局 畑仕事は出来なかった。犬舎のエアコンルームの調整が微妙でまだ試験中です。外気の吸気と窓を少し開けて排気の調整が微妙で でも臭気はほとんど消えて温度も24度で記録が残っているので 調子は良い。 |
|
★2024/10/24(Thu) 10月25日 曇り 夜中は寒く日中は暑い 温度調節がむつかしい。 |
|
★2024/10/22(Tue) 10月23日 曇り 蒸し暑い 寒かったり暑かったり気温の変化に対応が大変だ。今度の衆議委員選挙で友人の情報では自民党離れが多数で政権交代もありうるのでは?岸田も石破も気持ちが悪いと言う女性陣の評価です。岸田政権の支持率が下がったのに政策を引き継ぎますって そりゃ支持率下がってあたりまえだろバカじゃないの |
|
★2024/10/21(Mon) 10月22日 晴れ 昨日 投票券がやっと送られて来て 不在者投票に行って来ました。土曜日、日曜日に投票券が必要な時に送ってこなくて月曜日に送られて来ても学とか働いている人は投票出来ないよね 会場に直接行って身分証明書があれば選挙出来るけど そこまでして選挙に行くかって話だよね |
|
★2024/10/20(Sun) 10月21日 晴れ 昨夜急に気温が下がり 寝る前に犬舎を見に行ったら室温が17度になっていて 暖房を入れて エアコンルーム試運転が出来ました。今朝 犬舎の確認に行ったら室温 24度で快適で エアコンルームの空気清浄機の調子も良く エアードッグには数字で空気の綺麗さが数字で現れるので綺麗度が分かるのですぐに判断が出来るのです。 |
|
★2024/10/19(Sat) 10月20日 晴れ 昨夜から急に気温が下がり寒いくらいです。衆議委員選挙まであと一週間です。自民党と公明党が過半数をしめるのはかなり困難だろう。裏金問題なんかどうでも良いので国民の生活が楽になる様な政治をしてほしい。消費税、インボイスの廃止、給付金を増やすより増税をしない方が良いのだろう |
|
★2024/10/18(Fri) 10月19日 晴れ 昨日 犬舎の掃除のあと 換気扇の増設工事をしてまだ完成してません。吸気と排気の調節をどうしようか検討中です。エアコンが臭気を出来るだけ吸わないように工夫してます。 |
|
★2024/10/17(Thu) 10月18日 曇り 昨日 暇で午後 散髪に行って来ました。石破政権の支持率が発表されて 28%との事。発足時点でこれだけ低いのは 石破さんを選んだ自民党が悪いんだろう。国民は石破さんを信じていないと言う事で それが理解できない自民党は今度の選挙で惨敗する事だろう。 |
|
★2024/10/16(Wed) 10月17日 晴れ 昨日 また暑くなり 汗かいて仕事してました。気温の変化に対応が大変だ。エアコンルームと犬舎の間に換気扇を入れてやってみたら調子が良く 今までは犬舎の空気を換気扇で抜いていたのですが新しい外気を換気扇で入れた方が臭いも少なくなったので もう一方の部屋も換気扇を増設して外気を入れる様にしよう |
|
★2024/10/16(Wed) 10月16日 曇り 昨日 デッキの昇降機のバッテリーが届き交換しました。調子良くなりました。段ボールが軽トラックいっぱいになり清掃センターへ持って行ったら指定の袋に入れて捨てて下さいと言われ持って帰って来てネットで段ボール廃棄で調べたら古紙業者が見つかりそこで引き取ってもらいました。キロ3円で買い取ってくれました。 |
|
★2024/10/14(Mon) 10月15日 曇り 朝から神社に行き社守りの仕事をしてその後ゴミを捨てに行って 朝はバタバタしてました。 |
|
[