★2018/02/06(Tue) 晴れ かなりの低温です。昨日 プードルが5日早い産気つきまさかな〜と思っていたら夜中に産みました。かなりの難産だった様です。先日 自治会の役員選挙があり新役員が決まり その結果を市役所、農協、土地改良などに報告するのに書類を作ったり議事録を作成したり忙しく でも これが終わればやれやれです。 |
|
★2018/02/04(Sun) 晴れ 天気予報では今日は雪のはずが良い天気です。朝から自治会の総会で 私の最終の総会運営です。昨日から会場の準備に追われ 資料も1ケ月前から作成し大変な仕事もこれで終わりです。午後には解放されて ルンルンになれるだろう。 |
|
★2018/02/03(Sat) 曇り 昨日 4日から予定日のチワワが朝 産気つき午後には自治会の用事があるので 早朝から帝王切開に走りました。予定日より2日ほど早いので心配しましたが しっかり毛も生えており元気な赤ちゃんが生まれました。オス3、メス3で母子ともに元気です。オスの1匹だけ小さくて母乳も吸えないくらいです。 |
|
★2018/02/02(Fri) 曇り 今日は午前中に犬舎の掃除をして 午後は自治会の打ち合わせに出かけます。 |
|
★2018/01/31(Wed) 晴れ 昨日 チワワとカニンヘンが生まれました。今朝プードルも生まれました。びっくりです。チワワはオス2、メス2。カニンヘンはメス3。プードルはオス1、メス2でした。一気に子犬が増えました。 |
|
★2018/01/30(Tue) 晴れ 夜明けに少し雪が降ったようだが ホウキで履けるぐらいの軽い雪です。まだ チワワとカニンヘンが産気つかない。 |
|
★2018/01/29(Mon) 曇り 今日から出産予定日のチワワとカニンヘンの事が心配です。エアコンは雪が積もってそれが凍ると働かなくなる事を初めて知りました。それで旧式の灯油ストーブが役に立つことも知りました。犬舎は22度〜24度で昼夜維持してます。大変です。 |
|
★2018/01/28(Sun) 晴れ 久々に雪が止んで やっと晴れそうだ。昨日も頑張って犬舎の掃除をしたけど 今日もがんばろう 雪開け作業はしなくて良いので 今日は楽だ |
|
★2018/01/27(Sat) 雪 また今日も雪 昨日 もう一台灯油のストーブを購入しました。雪が降りこれだけ寒いとエアコンの室外機が氷つき エアコンが動かないのです。昨年も雪が多かったけど今年もすごいです。 |
|
★2018/01/26(Fri) 雪 今日も雪が降り やる気が出ない 寒いです。 |
|
★2018/01/25(Thu) 雪 今朝起きてびっくりです。ものすごい雪が積もってます。犬舎に行くにも まず雪開けからスタートです。今日は 車を駐車場から出すにも雪をどけないと出られないし ゆっくり室内でくつろぐ事にします。 |
|
★2018/01/24(Wed) 晴れ ものすごく寒いです。雪は降って無いですが 寒さが身にしみます。連日バタバタ忙しかったのですが 今日は落ち着いて仕事ができそうです。 |
|
★2018/01/23(Tue) 曇り 昨日チワワがやっと生まれました。雪が降り 低気圧が来ると生まれるのだろう。山を越えるのも雪で命がけです。こうやって無事オス2、メス1生まれました。 |
|
★2018/01/22(Mon) 曇り 今朝もチワワの産気待ちです。自治会の仕事が忙しく 昨日もバアバアが「そんなに一生懸命やっても誰も喜ばへん、イースタン琵琶の方が大事や」と私を責める。そんな事は重々分かっているがあらためて言われると あと1ケ月で責任全う出来るのに今さら手を抜く事が出来ない。今までの努力が水の泡になる。また 心の中で叫んでしまった「次男も孫も同じ町内に住んでいるのに いい加減な父親だと言われたくないジャ」 |
|
★2018/01/21(Sun) 晴れ 2日間連続の会議を仕切るのは疲れました。資料を作ってそれを元に町内の役員に説明するわけで 次は定例総会に向けて準備です。 |
|
[