★2013/04/11(Thu) 晴れ ワンちゃんは「犬は安産の神様」と言われるが 飛んでも無く いつも出産は緊張します。産気つく様子も一匹づつ、毎回違うので 自然分娩なのか、難産で帝王切開なのか判断が難しく これだけ長く経験していても いつも苦労します。 |
|
★2013/04/10(Wed) 曇り 朝早くから自治会の「声掛け運動」で街頭に出て来ました。昨日夕方から寒くなりまたもや暖房が必要でした。今朝も寒く街頭に立つのもヒートテックで身を固め立って来ました。 |
|
★2013/04/09(Tue) 曇り たくさんのアクセスとお問合せありがとうございます。子犬が少なく 今日も5月にお迎えの出来る子犬の写真撮りをしようと思ってます。
(結果)あまりにも天気が良かったので 今日は一日中 畑仕事してました。キャベツを植えて虫除けネットを張り、そのあとイチゴの300株の草刈り これが大変で腰が痛い。豆類の所も草刈りしたかったけど そこまで出来なくて次に延期 |
|
★2013/04/08(Mon) 晴れ 3日間の嵐で やっと穏やかになりました。犬舎の掃除をして そのあと 外仕事をしよう。子犬が少なくなってます。ご迷惑をお掛けしております。出産も少なく 生まれて来る数も少なく 自然には逆らえないです。 |
|
★2013/04/07(Sun) 晴れ 昨日の嵐でせっかく咲いた桜が少しピークを過ぎた様に感じます。昨夜 自治会の定例総会も終わり 新役員による運営がスタートしました。
今日は天気も良さそうだし 畑仕事を頑張ろうか |
|
★2013/04/06(Sat) 曇り 今日は嵐になるとか
昨日 犬舎の掃除、接客ルームの掃除、畑の耕しも出来て充実の一日でした。
見学希望の方は必ずお電話をお願い致します。 |
|
★2013/04/05(Fri) 晴れ 今日は接客ルームの掃除と犬舎の掃除の予定。見学希望の方は 必ずお電話をお願い致します。子犬がたいへん少なくなってます。 |
|
★2013/04/04(Thu) 晴れ 滋賀では桜もこれから全盛期を迎えます。昨夜から夜桜が観賞出来る様になりました。この一週間が見どころかな〜 |
|
★2013/04/03(Wed) 雨 朝から雨が降り 外仕事は無理の様です。
あれ 今日から近くの川縁の桜並木にライトアップされてる
|
|
★2013/04/01(Mon) 晴れ 天気が良いと いろいろ作業が出来るので 嬉しいです。 |
|
★2013/03/31(Sun) 曇り 昨日は 午前中に犬舎の掃除を終えて午後は見学対応と畑仕事が出来 夕方から帝王切開に行って来ました。充実の一日でした。 |
|
★2013/03/30(Sat) 晴れ 今日は朝から暖かです。一気に桜も咲くだろう。見学希望の方は必ずお電話をお願い致します。 |
|
★2013/03/29(Fri) 曇り 昨日 愛犬のミュミュが出産しました。前回の出産は 帝王切開が遅れ 命がけの出産でした。今回は 早く対応出来た為 元気でっす。 |
|
★2013/03/28(Thu) 曇り たくさんのお母さん犬が産気つくのを待っています。午前中に接客ルームの掃除をして そのあと写真撮りしよう |
|
★2013/03/27(Wed) 曇り 昨夜も寒く まだ ストーブ点けてます。 |
|
[