★2006/11/18(Sat) 朝から良い天気です。午前中には本業頑張っておわらせます。(追記)天気と一緒で予定はしばしば変更になります。天気も急に曇り仕事も急に帝王切開になったのですが四日市に向かう途中で出産が始まり急遽Uターン。結局自然分娩で4匹無事出産しました。チワワの引渡の予定が1件です。 |
|
★2006/11/17(Fri) ドッグショーの参加申し込みの締め切り申し込みが殺到して昨日はパニックでした。月曜日までパニックは続くでしょうね チワワのメリー無事出産しました、小さい身体ながら安産でした。ホッ! ドッグショーの書き込みが多いとアクセスが少なくなるのはどう言う事か理解出来ないです。私生活の出来事の方が皆さんは興味があるのですかね?色々工夫が必要ですね 話題もなかなか少なくて苦労するのです。先日も北海道の大地震を見ると北海道の紋別のお客さんのチワワは元気かなとかそんな思いもあるのです。 |
|
★2006/11/16(Thu) 良い天気です。ブルドッグの「おねえちゃん」が里親の元へ行きました。一匹で大事に飼われるらしいので安心です。展覧会の駆け込みの申し込みで本日もドタバタでした、来週月曜日まで気が抜けないでしょうね・・・ |
|
★2006/11/15(Wed) 全く冬空になって来ました。北の方では雪情報が入って来てますね 寒いのいやです。今日は獣医さんの定期健診日 子犬達のワクチン接種日です。そして支払日だ。26日のドッグショーですが見学は自由ですので遊びに来てくださいお待ちしています!秘密の合言葉『トットダイスキ!』を本部席受付で示してくださった方プレゼントあり?!かも! |
|
★2006/11/14(Tue) 曇り空で寒いです。ストーブが必要な季節です。ドッグショーの参加申し込みの締め切りは16日となっております。早めに申し込みをお願い致します。毎日ご来店されているお客様には本当に感謝致します。皆様に支えられ毎日 新着情報また店長の部屋を書く励みになっております。知人、親戚、お客さんがこの情報を見ておられるのです。でも毎日 色んな事がありますよね さて今日も頑張って仕事しますか そうだ私の風邪ですがだいぶん良くなり咳も少なくなりました。ご心配をおかけしました。シーズが出産しましたオス2メス1です。母子共に健康です。 |
|
★2006/11/13(Mon) 三津町のシンボルとも言われたケヤキの木が倒されましす。時代の流れですね。気候の変動が激しいのでワンちゃん達も体調を崩しかけてます。 |
|
★2006/11/12(Sun) 急に寒くなりました。外気温5度です。あわててストーブ入れました。チワワのスムースのブルーベリーちゃんが突然の寒さの為 動かなくなり服を着せたり大騒ぎ。蒔きストーブまではまだ火を入れる気にはなれずとりあえずファンヒーターにて対応。雨で寒い中たくさんのご来店ご成約ありがとうございました。 |
|
★2006/11/11(Sat) 久々の雨です。土曜日だからお客さん多いのかな〜? 木・金曜日は静かにすごしてました大阪の友人のところに久しぶりにお邪魔したり・・ 今日はペキニーズ、チワワ、ミニチュアダックス、ヨークシャーテリアの出産がありそうです。たぶん忙しいときには全てが重なってくるのでしょう、無事安産を願います、ホンと!(追記)ミニチュアダックスのチェンチェンがメス3匹出産しました。夕方から帝王切開の為 四日市までドライブして来ました。チワワはまだ2日ほど早いようで様子を見ることにしました。ペキニーズは帝王切開で2匹出産しました。帰って来たらすごい風が吹いていて台風のようです。あとミニチュアダックスとチワワ2頭とヨークシャーテリアの出産が近いです。ドッグショーの日には出産の無いように調整してありますが自然が相手ですから神様の悪さでどうなるかわかりません。ブルドッグも27日の出産に合わせて交配してますが早くなることもしばしありますので 心から祈るだけです。
|
|
★2006/11/10(Fri) ものすごく良い天気です。本業を頑張ります。先日やっとDVDの「24」のシリーズ?も全て鑑賞できました。それと洋画の南極物語はじ〜んと目頭に熱いもの感じました!やはりディズニー映画は良いですね!午後からドッグショーへの参加協力依頼に大阪の岸和田の友達のところまでドライブして来ました。 |
|
★2006/11/09(Thu) 11月26日のドッグショーの問い合わせはたくさんありますが申し込みが少ないです。締め切りも近づいておりますのでたくさんの参加申し込み宜しくお願い致します。今日はほんとに静かな一日でした。電話もほとんどなく来客は無し こんな日は珍しいです。 |
|
★2006/11/08(Wed) やはり子犬が少ないです。当方の犬舎で空調を23度に設定していても夏の交配はやはり着床してません。よって子犬が少ないです。11月の需要の多いときに子犬が少ないのは困ります。クリスマスプレゼントにワンちゃんを検討されている方は早い時期の購入が良いかも知れないです。 |
|
★2006/11/07(Tue) DVDでダビンチコードを見ましたが宗教と歴史に興味がある妻にはよく理解できるらしいのですが私には妻の解説がないと分かりません でも俳優が良いのでそれなりにおもしろいです。さて今日は写真撮り頑張ります。チワワとミニチュアダックスの子犬情報の一部を更新しました。 異常気象!木枯らしが吹き少し寒いです、北海道では竜巻!怖いですよね・・! |
|
★2006/11/06(Mon) 写真撮りしないと!子犬情報のワンちゃん写真が足りません・・ 11月からクリスマスまではワンちゃんの需要が多くなるので急がなければ! どうしても9月10月の出産が少ない為 ワンちゃんの需要と供給バランスがうまく行かないんですよね、これも自然のなせる業でしょうか・・! |
|
★2006/11/05(Sun) 午後にシーズの引渡しがあるだけで今日はちょっとゆっくりかな?午後から玉ねぎの苗300本を植えました。娘の家族と我家の分合計400本です。なんと娘と孫、長男と彼女が帰って来て盆か正月が来たような気分でした〜しあわせだな〜・・どうしたことか長男がたまねぎの植え付けを手伝ってくれました!畑で全員集合!のどかなひととき幸せってこんな感じかな〜 |
|
★2006/11/04(Sat) ミニチュアダックスフントのワイヤーの子犬情報を更新しました。ロングも1匹だけ更新しました。頑張って更新しますので今しばらくお待ち下さい。チワワの月子ちゃんが出産しました。本日はたくさんのご来店ご成約ありがとうございました。結局昼食は抜きで頑張りました。 |
|
[