★2006/08/05(Sat) 皆さん心から暑中お見舞い申し上げます。日中は写真取りとか家の中で出来る仕事、夕方から外仕事と工程を変えます。これだけ暑いとワンちゃんを飼う気になれないのも分かります。少し涼しくなってからワンちゃんを買おうと考えておられる方が大半でしょう。それも良いのですが涼しくなり秋風がふく時期は皆さんがワンちゃんを欲しくなる時期です。今がチャンスかも・・・・ 夜8時夏季総会 今夜は長浜の花火!サイズS音あり!やっぱり我が家から見えましたよ!音まで聞こえるとは感動物ですね!(*^_^*) |
|
★2006/08/04(Fri) 昨夜はザ・ワイルドと言うDVD鑑賞 自然の中で何も無い世界で生きる方法と人間模様を描いた映画でした。★印4個ぐらい。夜中2時ごろからチワワが出産メス3オス2無事出産出来ました。最悪の一日でした。詳しくは店長の部屋でぼやいてます。とりあえず子犬情報のチワワ3匹はアップしました。順次アップしますのでもうしばらくお待ち下さい。 |
|
★2006/08/03(Thu) 今年は涼しいのかなと思っていたのですがやはり本格的な夏が来ましたね エアコンも全部新しくなったしワンちゃんたちは快適に暮らしてます。格闘技はあまり好きでないのでボクシングは最後の部分だけを見ましたが なにか気持ちの良くない勝利でした。チワワとヨークシャーテリアの産気付くのを心待ちに待っています。そうだやり残しの仕事があります。申し訳ありません 急いで写真をアップします。 ちわわ(ゆきん子)出産はじまりました。今、1頭目無事出産! |
|
★2006/08/02(Wed) 今日はちょっといつもとちがう情報です。愛犬レンの話し。レンちゃんはミニチュアダックスで一度 埼玉県に養子に行ったのですが飼い主様が入院されて 私のところに帰って来ました。ところが すごく賢く、躾けも100点の子になって帰って来ました 最初は里親を探していたのですが 一緒に暮していると愛情が移ってしまって手放せなくなりました。15年間一緒に居た愛犬のマルチーズのトットが亡くなっての悲しみの折ですので レンちゃんが悲しみを少なくしてくれました。もう一匹チワワの千代ちゃんも居ますので後日紹介します。 |
|
★2006/08/01(Tue) 今日は彦根の花火です。気温湿度とも心地よい花火日和です。 犬舎のエアコンとうとう入れ替えとなり本日工事中! 昨日は春日井から2往復してまでワンちゃんの引き取りに来られた方おられます。片道たぶん120Km以上はあるはずです。それくらいの熱意があるオーナ様ですと私ども安心です。空輸では北は北海道の紋別にチワワが行っており、南は五島列島までミニチュアダックスが行っております。また引取りでは東は群馬県、西は山口県から・・もっとも遠方ですね。 本当にありがとうございます。感謝<(_ _)>
|
|
★2006/07/31(Mon) 朝からセミがないてます明日から8月ですね。子供の時は夏休みが嬉しくて遊びまわってましたけど暑くて遊ぶ気力もないです。クーラーの部屋でゆっくりしているのが一番。ところで今日はワンちゃん達の写真を撮らないと仕事がたまって来ました。頑張って写真をアップしますので楽しみにしていて下さいね。 |
|
★2006/07/30(Sun) 愛知川の花火ですが朝から曇ってます。どうかな先週も延期になったのですが妻とのバーベキューを楽しみにしている私です。午前中に仕事を済ませ午後から買出しです。午後から晴れて順調です。線香花火も買いました。静かにバーベキューをしながら昔話しなどしながら 音楽を聴きながら 花火の見物 まあ こうして書くとすばらしい光景が目に浮かぶと思いますが 別にそんなにすばらしいことでもないですよ。昔はこうなれば良いね なんて話しながら頑張ってきたけど そんなに実感て無いです。 |
|
★2006/07/29(Sat) チワワを空輸で送る為 大阪に行きます。夜は自治会の役員会に出席しなければならないし 暑さでまいってます。 |
|
★2006/07/28(Fri) 昨日ペキニーズが出産したのですが母犬が面倒を見ないのでどうしたものか思ってます。朝から暑いですが育児ルームのエアコンの取替え工事を早くしないとワンちゃんが可愛そうです。午前中に育児ルームのエアコンは交換が出来て一安心。ところが一番大きなエアコンが調子が悪く 昨年16万円も掛けて修理したのに新品から4年でもうだめかな 確かにブリーダーにとってエアコンは消耗品ですが今年は3台の入れ替えはきついです。 |
|
★2006/07/27(Thu) 朝から暑そうです。昨日も孫達と畑でトマト、きゅうりとスモモを収穫していたら暑さの為に妻も私も気持ち悪くなり急いで撤退しました。夜はDVDでチョコレート工場を鑑賞、私は眠くて途中でリタイヤー。今日はチワワの空輸の為 大阪へ出かけます。昨日ヤフオクで買ったエアコンが届けば明日は電気屋に変身します。色々な技術を取得してますのでまたご相談下さい。ペキニーズが出産しましたメス2です。 |
|
★2006/07/26(Wed) 昨晩は、午前2時までエディーのハーレム・ナイトを鑑賞DVDにはまってます。 朝、娘と優芽ちゃんと慶ちゃんが産みたて卵を買って届けてくれました。 夜、獣医さんの定期健診日でちびちゃん達のワクチンを接種していただきます。 ☆ミニチュアダックスが出産しました。☆ |
|
★2006/07/25(Tue) 静かな朝です。チワワのちよちゃんとミニチュアダックスのレンちゃんが癒してくれるのですが・・・・・ 昨夜 長男から久々に電話があり元気にしているらしい。 ☆ミニチュアダックスが出産しました。☆ |
|
★2006/07/24(Mon) 朝、娘と孫の優芽ちゃん慶ちゃん達がトットのお見送りに来てくれました。 夜はCD19枚でBGMを作成中です。 |
|
★2006/07/23(Sun) 自治会の行事で午前中はお寺の葉刈り、午後は公園の葉刈りに出役します。 早朝6時愛犬トットは息をひきとりました。昨夜トットを抱っこして生まれたときのことなどいろいろ話をしました。トットはとても安らいだ目でみつめてくれました、その直後から昏睡状態に成りました、亡くしてトットの大きな存在感を実感します 心にぽっかり穴が開いたみたいです・・享年15歳でした。 |
|
★2006/07/22(Sat) やっと晴れました。今日は愛知川の花火です晴れてよかった。愛犬トットの病状は昇降状態で心配です。点滴だけで3日間何も食べてくれないです。今日も獣医さんに行って来ます。結果 黄疸がひどく心配です。 点滴が切れると立てません。愛知川の花火は30日に延期となりましたが夫婦2人のバーベキューをしました。 |
|
[