★2018/02/06(Tue)           さて
  
          昨日プードルは親の生命が心配ぐらいの難産でした。メス1が助かりました。今日は動物愛護センターの講習会に出席します。 | 
          
  | 
              ★2018/02/04(Sun)           さて
  
          先日生まれたチワワ6匹とも順調に育ち一番小さかったオスも今日から吸引力が大きくなり大丈夫かなと思える様になりました。まだへその緒が取れないので授乳の時以外は母犬から話して育児しています。次の出産はカニンヘンです。 | 
          
  | 
              ★2018/02/03(Sat)           さて
  
          明日は町内の定例総会で自治会長として最後の大仕事です。チワワの出産と重なる事を心配しましたが昨日生まれたのでラッキーでした。今日は 通常の業務をして夕方 明日の総会の準備に出かけます。 | 
          
  | 
              ★2018/02/02(Fri)           さて
  
          次の出産はチワワとカニンヘンです。 | 
          
  | 
              ★2018/01/31(Wed)           さあ
  
          今年は 調子が良さそうです。この勢いで頑張ろう | 
          
  | 
              ★2018/01/30(Tue)           さて
  
          ワンコの出産は 長年経験してますが 今だに出産のタイミングがつかめない 母犬それぞれが状況が違うので難しい | 
          
  | 
              ★2018/01/29(Mon)           さて
  
          また 寒くなる様で雪が降らない事を祈ります。 | 
          
  | 
              ★2018/01/28(Sun)           さて
  
          明日から 出産予定の子が2胎あるのですが雪が降らない事を祈ります。 | 
          
  | 
              ★2018/01/27(Sat)           さて
  
          ボチボチとできる事をしよう 雪開けもつらいのでほどほどにして 腰をいたわってます。 | 
          
  | 
              ★2018/01/26(Fri)           さて
  
          外の気温はマイナス3度 昨日エアコンが不調になり 慌てて灯油ストーブを買いに行きました。ファンヒーターは3時間で切れるので 普通のポット式のストーブが良いのです。この雪の間 出産が無い事を祈ります。 | 
          
  | 
              ★2018/01/25(Thu)           さて
  
          昨夜からの雪で 昨年と同じくらいつまりました。出産も無いし特に予定も無いのでゆっくりしよう | 
          
  | 
              ★2018/01/24(Wed)           さて
  
          昨日 静岡までチワワのお迎えに行って来ました。テレビで大雪の事を聞きつつ高速道路を走ったのですがどこにも雪は無く いつもより早く到着しました。 | 
          
  | 
              ★2018/01/23(Tue)           さて
  
          昨日 掃除を終えて 午後ゆっくりくつろいでいたら雪がだんだん降って来て こんな時に産気つかないと良いがな〜と思い体温を測ったら37、6度まで下がっていました。あ〜あ と思い帝王切開に出発しました。滋賀県側は雪で0度なのにトンネルを越えると雪も無く雨でした。帰りは逆でした。 | 
          
  | 
              ★2018/01/22(Mon)           さえ
  
          がんばって 犬舎の掃除をしよう | 
          
  | 
              ★2018/01/21(Sun)           さて
  
          チワワの産気つくのを待ってます。静岡に子犬を迎えに行かないといけないし どうしよう | 
          
  | 
          
                  [